ホラー

牛首村の感想「村シリーズの中ではB級感うすまってるね」

アマプラに牛首村きてたので鑑賞。どうしてもキムタクと工藤静香の存在が気になっちゃう。そしてこうきちゃん(Kōki,)、名前がコピペしないと打てないのはちょっとめんどい。oの上どうやって線出すの?でもこうきちゃん、初主演にしては(初演技?)う...
アクション

アンダーワールド: エボリューション「くるくる出てきたら粉砕されるよねぇ」

映画で飛行機やヘリのプロペラ、あとなんかよくわからんダクトでくるくる回るヤツ出てきたらだいたい誰かが粉砕されるよねぇ。みんな粉砕好きよねぇ。昨日ひさしぶりに『アンダーワールド(2003)』観たから続編も観てみようかと思えば、特に印象に残るス...
アクション

アンダーワールド(2003)ライカンぶさいくよねぇ

定期的に観たくなる作品。でも観るたびに内容忘れるから毎回初見並に楽しめる作品。なのできっと内容薄っぺらいんだろうなって思ってたんだけど、意外と楽しめたから単純にわたしの記憶力の問題だったらしい。まー、もう設定が好き。吸血鬼と狼男(ライカン)...
歴史劇

るろうに剣心The Final/The Beginning「キレイにまとまってた」

本当は映画館に行って観たかった作品。でも公開するってときにコロナ流行って、一年遅らせたのに緊急事態宣言くらっちゃったんだよね。とてもお気の毒。で、netflixで観たんだけど、個人的には縁のエピソードは原作でもけっこう地味だからどうなるのか...
アメコミ

アントマン&ワスプ「みんな仲良くハグしてかわいいねぇ」

ちょっと前、久しぶりに『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』観たらアントマン&ワスプ観たくなって鑑賞。MCUで一番観てる映画はエンドゲームだけど、その次に観てるのが本作。アントマンは宇宙規模じゃないし前作も2作目も家族がテーマになってる...
ホラー

ラストナイト・イン・ソーホー「ネクタイ外しながら近寄ってくるシーンの嫌悪感すさまじい」

公開されたときに性暴力の描写があるってことで、twitterで注意喚起が鑑賞済みの人から起こった作品。ただ、直接的な性暴力の描写はなかったです。けど、ネクタイ外しながらおっさんたちが迫ってくるのはかなり嫌悪感と恐怖感がある。前半のサンディ(...
アメコミ

THE BATMAN-ザ・バットマン-「コミュ障っぷりがたまらん」

上映中なのにアマプラで399円でレンタルできたのはなんでだろ。そして吹き替えは1,980円なのも謎。なんかミスしてるんじゃ、と思ったら字幕版も1,980円になってた。やっぱミスだったのか。とりあえず字幕版を昨日と今日で二回たっぷり観てロバー...
怪獣

ゴジラ (1954年)「オキシジェン・デストロイヤー!」って言いたい

3月14日に宝田明さんがお亡くなりになったとニュースで流れたとき、初代ゴジラに出演されておられたことを知りました。戦争体験者だからこそのエピソードも読ませていただき、当たり前だけど「戦争あかん」と強く思いました。ソ連兵に撃たれた「ダムダム弾...
アメコミ

バットマン リターンズ「ミシェルのキャットウーマン素敵」

ミシェル・ファイファーのキャットウーマンが観たくなって。何年ぶりだろ。10年は経ってないと思うぐらいの久しぶりの鑑賞。出だしから「あ、そういやティムバートンだったな」ってわかるほどティムバートンの世界観だったわ。若い頃はペンギンがただキモか...
アメコミ

キングスマン:ファースト・エージェント「や、やぎぃぃぃ」

あのヤギなに? なんであんな断崖絶壁の隙間をアクロバティックな格好で器用によじよじしてるの? やっぱ悪の組織に飼われてるからそこらへんのヤギとは違うのかしら。それともヤギってけっこう器用な動物なのかしら。(※ちなみに最初羊と感違いして羊って...