ゾンビ キングダムシーズン2「虫きもい」 二回目の鑑賞なのに前回観た記憶がほぼないので初めて観るみたいに楽しんでるNetflix韓国ゾンビドラマ「キングダム」シーズン2です。関連記事:キングダムシーズン1「温度ってそりゃないよ~」1話アンヒョンさまの部下が「アンヒョンさまを頼む」っ... 2023.04.01 ゾンビ
ゾンビ キングダムシーズン1「温度ってそりゃないよ~」 久しぶりにネトフリ再開して『キングダム: アシンの物語』観たら本編も観たくなり観始めてしまった。ツイッターチェックしたら初見は2020年だった。世子(セジャ、朝鮮王朝の皇太子の意味)役のチュ・ジフンがかっこよくて。『神と共に』に出てた人。ペ... 2023.03.31 ゾンビ
ゾンビ 今、私たちの学校は…「ゾンビと半ゾンビで大忙し」 安定の韓国ゾンビもの。おもしろい。しかも意識を保ったままゾンビ化する子たちとか出てきて、ゾンビからも逃げなきゃだし半ゾンビとも戦わなきゃだしで大忙し。でもあのいじめっ子とあのいじめられっ子は対決してほしかったな。あ、でも助けられたほうのいじ... 2022.02.17 ゾンビ
サバイバル イカゲーム「顔見て感情読み取るの大事」 久しぶりにネトフリ再開したので話題になってたイカゲーム観た。おもしろかった。韓国は人の内面をえげつなく描写するのうまいよね。あとはイケメンだろうが美人だろうがメイクと演技で小汚くなるのも最高よ。日本じゃどんなに貧乏な役でも演じる方はとてもお... 2022.01.23 サバイバル
アクション ケイト「國村さんの存在感に圧倒される」 日本が舞台なのでまた変な世界観が作り出されてるのかなって思ったけど、むちゃくちゃ変ってこともなかった気がする。まぁ、日本というよりアジアっぽかったけど。ただメインキャラのアニちゃんが日本語カタコトなのはどうなのか。でも言葉は聞き取れたね。メ... 2021.10.02 アクション
ホラー フィアー・ストリートPart 3:1666の感想「世界が平和になりますように」 あぁぁ、パート1のとき、オカルト要素まぜたからわかりやすく魔女とかに設定したんでしょ、って思った自分の浅さが情けない。関連記事:フィアー・ストリートPart 1:1994の感想「B級感とオカルトと」これは現実の歴史でも物語ってるけど、魔女な... 2021.08.17 ホラー
ホラー フィアー・ストリートPart 2:1978の感想「グロさがパワーアップ」 パート1のときも思ったけど、歴代殺人鬼がアッセンブルってシチュエーションはワクワクする。でもよく考えたらあの人たちって魔女に操られて大量殺人やらされたうえに、死んでからも使われるのかわいそうよね。関連記事:フィアー・ストリートPart 1:... 2021.08.17 ホラー
ホラー フィアー・ストリートPart 1:1994の感想「B級感とオカルトと」 ネトフリで配信中のホラー映画。スクリーム系のB級映画かなと思ったんだけど、オカルト要素組み合わせてきてるから新鮮。そういえば、「ザ・スイッチ」もオカルト入ってたんだよね。最近はB級にオカルト入れ込んでくるのがきてるのか。好きだわ。メインキャ... 2021.08.17 ホラー
ゾンビ キングダム アシンの物語の感想「スカッと爽快」 韓国ゾンビドラマ「キングダム」シリーズのスピンオフ。ドラマすっごくおもしろくてシーズン1とシーズン2を一気に観たけど、もう内容あんまり覚えてない。たしかラストにそれまででてなかった女性が突然登場して終わってたのよね。で、本作はその突然現れた... 2021.08.01 ゾンビ
ゾンビ アーミー・オブ・ザ・デッドの感想「噛まずにくるっと華麗に首ひねるゾンビ」 ネットフリックスで配信してるザック・スナイダー監督のゾンビ映画。ザックは暗い映画撮る人ってイメージあったんだけど、最近観たジャスティスリーグのスナイダーカットがおもしろかったので本作も観たくなり鑑賞。スナイダーカットは人物描写をしっかり深掘... 2021.06.27 ゾンビ