歴史劇

300〈スリーハンドレッド〉帝国の進撃の感想「ちょうど見えてないね」

「300〈スリーハンドレッド〉」を観た勢いで、続編の「帝国の進撃」を。前作の後日談というか、同時進行で行われていた別の戦いを主軸にしたストーリーとなってます。関連記事:300〈スリーハンドレッド〉の感想「マッチョのおっさんがいっぱーい」出演...
雑記

パイレーツからオーランドに嵌りホビット庄にたどり着く

映画をたくさん観たからブログに感想書きたいんだけど、観るのに夢中で書くまでの気力が振るい起こらなかったので、ちょっと観た映画のメモ的なものを書き残します。「パイレーツオブカリビアン:最後の海賊」を見てからオーランドに激ハマリして、ロード・オ...
歴史劇

300〈スリーハンドレッド〉の感想「マッチョのおっさんがいっぱーい」

今さらだけど、映画「300〈スリーハンドレッド〉」を初めて観ました。amazonプライムです。マイケル・ファスベンダーとかデビッド・ウェナムとか出ててテンション上がりましたが、観始めてからすぐ退屈になってきて、途中で一度止めて、次の日にやっ...
アドベンチャー

パイレーツ・オブ・カリビアン:最後の海賊の感想「バルボッサーバルボッサ-」

バルボッサの映画です。なんといってもバルボッサの見せ場しか記憶にありません。バルボッサが最期に宝を手に入れることができたので、とにかく「バルボッサー!」と叫びながら彼を称えます。ただ、この映画でどっぷりオーランド・ブルームにハマりました。バ...
ヒューマンドラマ

ブラック・スネーク・モーンの感想「パケ写にダマされたとか」

完全にパッケージ写真に惹かれてエロいのかと思って観た人、私だけではないはず。この映画は一年ぐらい前に見たんですが、記憶を頼りに感想を書いていきます。そうすることでボケ防止になる気がする。パケ写でクリスティーナ・リッチが鎖でサミュエル・L・ジ...
アクション

96時間レクイエムの感想「サムはどうなったの?」

酷評されてる人気シリーズの三作目です。とりあえず観終わったあとの気持ちは、「サムはどうなったの?」ただこれだけが頭を巡っています。「96時間」シリーズもリーアム・ニーソンも大好きなのですが、さすがに三作目はどうかしたのかよという想いです。観...
アメコミ

シン・シティ復讐の女神の感想「ほとんどポロリしてたエヴァたん」

本国で大コケした「シン・シティ復讐の女神」。なんとなくコケた理由が分かったような気がしないでもない。とりあえずエヴァの色気とマーヴ無双しか印象に残らなかったです。前作から9年経過してのニ作目なので、正直一作目の内容はほとんど記憶にございませ...
サスペンス

コレクター(2012年)の感想「なんで子なし独女を責めるのよ」

タイトルだけで面白そうだと思って観てみたらけっこう面白かったです。適当にダラダラと感想を書いていきますが、ネタバレも含んでますのでご注意くださいませ。主役のジョン・キューザックの相棒がジェニファー・カーペンターという方。パッケージ見たときは...
ホラー

ヘンゼル&グレーテル呪いの森の魔女の感想「ソフトなB級スプラッタ」

B級ホラー映画です。ちょっとだけスプラッタ要素あり。私はグロ系ダメなのですがこの映画は直視できました。なので、ソフトなスプラッタということでしょうか(ソウとか観てみたいけどグロが怖いので未見)。ただ、あんまり内容がないのでヘンゼルとグレーテ...