アクション

アクション

アンダーワールド 覚醒「マイケルって地味よねぇ」

アンダーワールド4作目でございます。もうここらへんまでくると特に目新しさはない。娘が出てきたのはびっくりするけど、それ以外はあんま印象に残らないストーリー。自分と娘が原因で地下に潜ってた一族が全滅しかけてるのに、ふんぞり返って説教し始めると...
アクション

アンダーワールド ビギンズ「お口に剣ぶっ刺されても平気」

最近アンダーワルドシリーズ見返してて、ビギンズも久しぶりに鑑賞。パート1で意外とおもしろいって思って、パート2でやっぱ微妙だわって感じたところでパート3の前日譚よ。おもしろかった。本作はケイト・ベッキンセイルじゃなくてローナ・ミトラです。わ...
アクション

アンダーワールド: エボリューション「くるくる出てきたら粉砕されるよねぇ」

映画で飛行機やヘリのプロペラ、あとなんかよくわからんダクトでくるくる回るヤツ出てきたらだいたい誰かが粉砕されるよねぇ。みんな粉砕好きよねぇ。昨日ひさしぶりに『アンダーワールド(2003)』観たから続編も観てみようかと思えば、特に印象に残るス...
アクション

アンダーワールド(2003)ライカンぶさいくよねぇ

定期的に観たくなる作品。でも観るたびに内容忘れるから毎回初見並に楽しめる作品。なのできっと内容薄っぺらいんだろうなって思ってたんだけど、意外と楽しめたから単純にわたしの記憶力の問題だったらしい。まー、もう設定が好き。吸血鬼と狼男(ライカン)...
アクション

ワイルド・スピード/ジェットブレイク「ヘレンさんが楽しそうで良かったです」

ゲオでレンタル。わたしの中のワイスピ熱はポールさんがいなくなった時点で燃え尽きていたらしい。それでも前作の「ICE BREAK」はシャーリーズさんが素敵だからけっこう楽しめたのに。けど本作は最初っからずっとストーリーが白々しくておもしろくな...
アクション

モータルコンバット「見どころは冒頭かな」

原作のゲームまったく知らないし真田広之目当てに観たのにほとんど出てないの悲しみ。だって円盤のジャケットとかめっちゃ真田さんメインじゃん。なんで冒頭とラストだけなのよ。しかも冒頭のバトルがかっこ良すぎてその後のバトルがかすんでるし。いや、かっ...
アクション

ヘンゼル&グレーテル「ちょっとお金かかってるB級感」

アマプラで字幕は見放題じゃなかったから吹き替えで鑑賞。何年か前に観たんだけど、水の中でジェレミが美女とイチャイチャしてるとこしか覚えてなかったから、初見並みに楽しめた。ファムケさん出てたのね。でも魔女のクオリティが低いの。ちゃちぃ。せっかく...
アクション

ケイト「國村さんの存在感に圧倒される」

日本が舞台なのでまた変な世界観が作り出されてるのかなって思ったけど、むちゃくちゃ変ってこともなかった気がする。まぁ、日本というよりアジアっぽかったけど。ただメインキャラのアニちゃんが日本語カタコトなのはどうなのか。でも言葉は聞き取れたね。メ...
アクション

ザ・ロックの感想「あの爆弾おいしそう」

10月31日、ショーン・コネリーがお亡くなりになったというニュースが駆け巡りました。私の中でショーン・コネリーといえば「ザ・ロック(1996年)」のメイソンと「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年)」のヘンリーパパです。インディ・ジ...
アクション

オールド・ガードの感想「飲んだくれブッカーに幸あれ」

Netflixオリジナル作品「オールド・ガード」を鑑賞しました。いやぁ、めっちゃ最高すぎて興奮が収まりません。今まで観たNetflixオリジナルってどれも微妙だったので、正直あんまり期待してなかったんだけどもう最高の一言。シャーリーズ・セロ...