Netflix

ファンタジー

陰陽師とこしえの夢の感想「式神化した博雅もステキ~」

ネトフリの中国版「陰陽師」ですが、まぁ題材がこれだもの、観るに決まってる。でもねぇ、私のなかで陰陽師といえば野村萬斎さんと伊藤英明さんなのよ。だからちょっと晴明が野暮ったいとか博雅がシュッとしてとぼけてないとか、そんな気持ちで観てたのですわ...
アクション

オールド・ガードの感想「飲んだくれブッカーに幸あれ」

Netflixオリジナル作品「オールド・ガード」を鑑賞しました。いやぁ、めっちゃ最高すぎて興奮が収まりません。今まで観たNetflixオリジナルってどれも微妙だったので、正直あんまり期待してなかったんだけどもう最高の一言。シャーリーズ・セロ...
実話ベース

全裸監督の感想「シュールな描写に笑っちゃう」

8月8日にネットフリックスで配信されるということで楽しみにしていたドラマです。AVの帝王といわれる村西とおる監督の自伝をベースに描かれる物語。山田孝之さんのパンツ一丁姿が配信前から話題になってたね。いやぁ、山田さんの演技力と目力ね。ほんと凄...
歴史劇

ソード・オブ・デスティニーの感想「ドニーさんのネーミングが中ニ病」

ネットフリックスのオリジナル作品であり、2000年公開の「グリーン・デスティニー」の続編として制作された映画です。最近どっぷりドニーさんにハマっているので、ネットフリックスに登録して「ソード・オブ・デスティニー」を観てみました。ざっくり感想...