アメコミ THE BATMAN-ザ・バットマン-「コミュ障っぷりがたまらん」 上映中なのにアマプラで399円でレンタルできたのはなんでだろ。そして吹き替えは1,980円なのも謎。なんかミスしてるんじゃ、と思ったら字幕版も1,980円になってた。やっぱミスだったのか。とりあえず字幕版を昨日と今日で二回たっぷり観てロバー... 2022.04.29 アメコミ
ミステリー ナイル殺人事件 (2022年)クレオパトラのコスプレはシュールだった 感想書くの遅くなったけど、ディズニープラスで配信になってた日ぐらいに鑑賞。冒頭のダンスシーンがやたら卑猥だし、その後のガルちゃんとの絡みも卑猥だった。なんだこれ。あとガルちゃんとレティーシャちゃんが同級生ってのはちょっと無理があるような。前... 2022.04.21 ミステリー
怪獣 ゴジラ (1954年)「オキシジェン・デストロイヤー!」って言いたい 3月14日に宝田明さんがお亡くなりになったとニュースで流れたとき、初代ゴジラに出演されておられたことを知りました。戦争体験者だからこそのエピソードも読ませていただき、当たり前だけど「戦争あかん」と強く思いました。ソ連兵に撃たれた「ダムダム弾... 2022.04.02 怪獣
アメコミ バットマン リターンズ「ミシェルのキャットウーマン素敵」 ミシェル・ファイファーのキャットウーマンが観たくなって。何年ぶりだろ。10年は経ってないと思うぐらいの久しぶりの鑑賞。出だしから「あ、そういやティムバートンだったな」ってわかるほどティムバートンの世界観だったわ。若い頃はペンギンがただキモか... 2022.04.01 アメコミ
アメコミ キングスマン:ファースト・エージェント「や、やぎぃぃぃ」 あのヤギなに? なんであんな断崖絶壁の隙間をアクロバティックな格好で器用によじよじしてるの? やっぱ悪の組織に飼われてるからそこらへんのヤギとは違うのかしら。それともヤギってけっこう器用な動物なのかしら。(※ちなみに最初羊と感違いして羊って... 2022.03.03 アメコミ
アクション ワイルド・スピード/ジェットブレイク「ヘレンさんが楽しそうで良かったです」 ゲオでレンタル。わたしの中のワイスピ熱はポールさんがいなくなった時点で燃え尽きていたらしい。それでも前作の「ICE BREAK」はシャーリーズさんが素敵だからけっこう楽しめたのに。けど本作は最初っからずっとストーリーが白々しくておもしろくな... 2022.03.01 アクション
ゾンビ 今、私たちの学校は…「ゾンビと半ゾンビで大忙し」 安定の韓国ゾンビもの。おもしろい。しかも意識を保ったままゾンビ化する子たちとか出てきて、ゾンビからも逃げなきゃだし半ゾンビとも戦わなきゃだしで大忙し。でもあのいじめっ子とあのいじめられっ子は対決してほしかったな。あ、でも助けられたほうのいじ... 2022.02.17 ゾンビ
アクション モータルコンバット「見どころは冒頭かな」 原作のゲームまったく知らないし真田広之目当てに観たのにほとんど出てないの悲しみ。だって円盤のジャケットとかめっちゃ真田さんメインじゃん。なんで冒頭とラストだけなのよ。しかも冒頭のバトルがかっこ良すぎてその後のバトルがかすんでるし。いや、かっ... 2022.02.01 アクション
サバイバル イカゲーム「顔見て感情読み取るの大事」 久しぶりにネトフリ再開したので話題になってたイカゲーム観た。おもしろかった。韓国は人の内面をえげつなく描写するのうまいよね。あとはイケメンだろうが美人だろうがメイクと演技で小汚くなるのも最高よ。日本じゃどんなに貧乏な役でも演じる方はとてもお... 2022.01.23 サバイバル
アメコミ アメイジング・スパイダーマン二作「初見のときショックだったな」 アメスパは二作とも一回観たっきりで特に好きでも嫌いでもないって感じだったんだけど、「ノー・ウェイ・ホーム」観るために過去作品おさらいのため観てみたら、やっぱ好きでも嫌いでもなかった。ただバトルシーンはかっこいい。特に二作目のエレクトロとのバ... 2022.01.10 アメコミ