アメコミ キングスマンの感想「主役はJBかもしれない」 「キングスマン:ゴールデン・サークル」と一緒にレンタルして観ました。キングスマンはレンタルが始まった頃に見たので2回目の鑑賞です。この映画は何度観ても楽しいね。コリン・ファースはアクションのイメージがなかったけれどすごく頑張ってたし、サミュ... 2018.05.04 アメコミ
アメコミ マイティ・ソー:ダーク・ワールドの感想「はしゃぐロキさま」 前作に続いて鑑賞。一作目より断然面白い! なんといってもロキさまが可愛すぎます。一作目はまだキャラがきちんと出来ていなかった感じだし、ソーとの距離感も遠かったように見えましたが、本作ではアベンジャーズを経てひねくれ者のロキさまのキャラが発揮... 2018.05.03 アメコミ
アメコミ マイティ・ソーの感想「裏でコソコソするロキさま」 マイティ・ソーって2011年の作品なんだね。今観るとロキさま初々しい。しかもまだ小物臭してるし。初々しい小物のロキさまはあんまり観ていて楽しくなかったねー。やっぱり愚民どもを見下しながらニヤニヤしているロキさまが大好き。で、ウォリアーズ・ス... 2018.05.03 アメコミ
アメコミ シビル・ウォー:キャプテン・アメリカの感想「黒ニャンコとクモ登場」 ブカレストに潜伏している間のバッキーは、やっぱりバイトとかしていたのでしょうか。そうなると職種は裏方だよね。どっかのアントマンの人のようにサーティワンで働いてたら面白い。そんな妄想をしながら進んでいく物語。キャップとバッキーの友情、そこにト... 2018.05.02 アメコミ
アメコミ ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスの感想「可愛い物好きヨンドゥ」 本作も音楽が素晴らしかった「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」。サントラがヒットしたことでも話題になりましたが、なんといっても二作目でありながら超絶面白いという点が高評価の決め手ね。だいたいトーンダウンしてるからニ作目って面白... 2018.05.02 アメコミ
アメコミ ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの感想「ブラックライトとは」 先月からMCUシリーズ見直し月間中でございます。連休明けにでも「インフィニティ・ウォー」観にいきたくて頑張っていますが、ネタバレつい読んじゃってテンション駄々下がり。関連記事:アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーの感想「グルート最後の言葉... 2018.05.02 アメコミ
アメコミ アントマンの感想「頑張るちっちゃいおっさん」 アントマン鑑賞。レンタル開始になった時期に一度観ていましたが、ドラマのエージェント・カーターを鑑賞後に見ると感慨深いものがありますね。この映画では冒頭にペギーとハワードが出ています。関連記事:エージェント・カーター/シーズン1のエピソード1... 2018.05.02 アメコミ
アメコミ アベンジャーズ:エイジ・オブ・ウルトロンの感想「弓だっていいじゃない」 エイジ・オブ・ウルトロンはバートンが隠れた主役だと思います。ソコヴィアで戦闘中、「街は浮いててオレの武器は弓だぜ、笑えるだろ」とか卑屈になっていましたが、弓でもいいじゃない、アベンジャーズだもの。チーム唯一の所帯持ちということで、気付いたら... 2018.05.01 アメコミ
アメコミ キャプテン・アメリカ:ウィンター・ソルジャーの感想「眼帯オヤジがしぶといね」 「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」の次に「アベンジャーズ」観て、「ウィンター・ソルジャー」を鑑賞しました。関連記事:キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アベンジャー「ヘイリーさんが美しい」最近MCUシリーズ頑張って観直... 2018.04.29 アメコミ
アドベンチャー ザ・マミー呪われた砂漠の王女の感想「しれっと生き返ってた」 なんかamazonレビューで酷評の嵐だったけど、思いのほか楽しめました。ダーク・ユニバースの一作目ですが、マーベルの成功を受けてとりあえずシリーズ化しちゃえって風潮になってるんですかね。しっかし、ラッセル・クロウの太りっぷりはいかがなものか... 2018.04.28 アドベンチャー