アメコミ エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソード5「4722時間」 シーズン3のエピソード5「4722時間」です。今回はとにかくフィッツ良いヤツすぎて泣けてくる。シモンズもツライ想いしたけど、ウィルがいて良かったね。前の話:エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソード4「協力関係」今回はモノリス(他... 2018.07.07 アメコミ
アメコミ エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソード4「協力関係」 シーズン3のエピソード4「協力関係」です。新しいインヒューマンズが登場。レギュラーになるのかしら。そしてどうやらボビーはリハビリ中のシモンズの代役をしているらしい。フィッツのこだわりにうんざりしているボビーがかわいい。前の話:エージェント・... 2018.07.06 アメコミ
アメコミ エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソード3「ファイト・クラブ」 シーズン3のエピソード3「ファイト・クラブ」です。今回はリンカーンとハンターがお友達との別れを経験します。さらにシモンズの様子が元に戻らず、ちょっと変な方向へ。前の話:エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソード2「扉の向こうへ」シ... 2018.05.16 アメコミ
アメコミ エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソード2「扉の向こうへ」 シーズン3のエピソード2「扉の向こうへ」です。エピソード1でシモンズが砂埃の舞う場所にいたのは見えたけど、まだ再会はないかと思ったらデイジーが鼻血吹きながら大活躍して見事フィッツシモンズ復活です、やっほーい。前の話:エージェント・オブ・シー... 2018.05.13 アメコミ
アメコミ アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーの感想「グルート最後の言葉」 キャラが勢ぞろいです。主役級の人たちがチラッとしか出ていなかったり、ほとんどセリフがなかったりしているのでギャラとかどうなっているんでしょうね。これは何度も映画館に行って演者さんのギャラの足しになるようにしなければ! という変な使命感に燃え... 2018.05.12 アメコミ
アメコミ エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソード1「自然の法則」 シーズン3のエピソード1「自然の法則」です。エージェント・オブ・シールド/シーズン3がamazonプライムで観られるようになっていたので鑑賞。シーズン1とシーズン2を観たのが2年ほど前なのですっかり内容を忘れています。いろいろと思い出しなが... 2018.05.11 アメコミ
アメコミ マイティ・ソー/バトルロイヤルの感想「助けてはやらないぞ」 「マイティ・ソー/バトルロイヤル」は映画館(吹き替え)で観ました。そしてDVDをレンタルして今度は字幕版を鑑賞。本作はかなりお笑いに走っており、今までのソーやロキさまのイメージがガラリと変わります。個人的には字幕よりも吹き替えの方が面白さが... 2018.05.11 アメコミ
アメコミ ドクター・ストレンジの感想「慰めるマントかわいい」 魔術かっけぇ。現代版の魔術戦争って感じ。しかも出てくるワードがスピリチュアル好きには興奮するものばかり。ヒマラヤとか瞑想とかマントラとか呪文ね。冒頭に出てくるパングボーンが自力で治した方法というのは、潜在意識を反映しているのかなとも感じまし... 2018.05.09 アメコミ
アメコミ デッドプール「そこそこ楽しめた」 そろそろデッドプール2の公開が迫っているということで、パート1のおさらいを。この映画はとにかく下品なワードが散りばめられています。エグイシーンもあるし。そのためエックスメンシリーズ初のR指定。ライアン・レイノルズがお下劣ワード連発しながら敵... 2018.05.07 アメコミ
アメコミ キングスマン:ゴールデン・サークルの感想「エルトンの一人勝ち」 なんかパッとしなかったなという印象。新旧ガラハッドの共闘シーンは素敵だったけれど、今回は敵ポジションが微妙だったんだよね。役者さんは素晴らしかったのですが、ストーリーがキャラクターを活かしきれていないという感想です。せっかく良い感じにイカレ... 2018.05.06 アメコミ