アクション ポリスストーリーレジェンドからの2と3 ポリスストーリーレジェンドから1を飛ばしてなぜか2と3を観ました。ポリスストーリーレジェンド金田一少年が出てきそうなストーリーだった。途中、監獄のなかのバトルは中だるみになったけど。なんかジャッキーぽくないアクションだった。珍しくコミカルな... 2019.04.27 アクション
アメコミ エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソード22「上昇」 シーズン3のエピソード22「上昇」です。デイジーが見た未来で一体誰が犠牲になるのかハラハラしっぱなしの回でしたが、最後はなんかよくわからない感じで終わってました。なんだかんだでラドクリフ博士がレギュラーになりそうな予感を残して次シーズンへと... 2018.08.24 アメコミ
アメコミ エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソード21「許されざる罪」 シーズン3のエピソード21「許されざる罪」です。デイジーがシールドに戻ったけど、みんなピリピリしているムード。そんな中で、弾頭を発射するのに最適な場所がハイブたちによって占拠されます。前の話:エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソ... 2018.08.23 アメコミ
歴史劇 処刑剣14bladesの感想「なんかCGがふわふわしてた」 ドニーさん主演の時代劇です。ラスボスはサモハンじゃないしCGはふわふわしてたし、処刑剣の厨二設定がとくに活かされていなかったけどドニーさんがお風呂に浸かっているシーンだけでお腹いっぱいになるほど大満足でした。ストーリーは明の時代、特殊部隊「... 2018.08.22 歴史劇
アメコミ エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソード20「解放」 シーズン3のエピソード20「解放」です。久しぶりにタルボット准将がやってきました。映画版のほうでソコヴィア協定が結ばれた時期になります。そのため、インヒューマンズの登録を促しにやってきたのですね。前の話:エージェント・オブ・シールド/シーズ... 2018.08.21 アメコミ
アメコミ エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソード19「実験失敗」 シーズン3のエピソード19「実験失敗」です。なんか段々おもしろさが失速してきていますよ、大丈夫かな。今回は色々なアラが見えていまいちだったかなという印象。前の話:エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソード18「特異点」まずね、ハイ... 2018.08.21 アメコミ
アメコミ エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソード18「特異点」 シーズン3のエピソード18「特異点」です。シールドを逃げ出したデイジーを必死で追いかけるメンバーたち。なかでもコールソンの執念がものすごくて、メイがプリプリしています。「あなたは父親じゃない」と。でもコールソンは「娘のように思っている」と答... 2018.08.21 アメコミ
アメコミ エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソード17「チーム」 シーズン3のエピソード17「チーム」です。デイジーが声をかけて集まったのはインヒューマンズのチーム。シールドの移動基地にメンバーを助けに集結、あっという間に制圧。インヒューマンズ強し!前の話:エージェント・オブ・シールド/シーズン3のエピソ... 2018.08.21 アメコミ
歴史劇 孫文の義士団の感想「フー・ジュンの悪人顔が怖い」 最近めっきりドニーさんにドハマりしている真っ只中、2回目の「孫文の義士団」鑑賞です。初回(数年前)に観たときは華流の俳優さんをほとんど知らなかったのですが、改めて観ると知っている人がいっぱいいてテンション上がります。当時はドニーさんに関して... 2018.08.04 歴史劇
アクション ドラゴン危機一発’97の感想「ヒロインのラストが凄まじすぎ」 相変わらずドニーさんに夢中の日々でございます。それでは近所のゲオで借りてきた「ドラゴン危機一発’97」の感想を。ちなみにラスト部分のネタバレに触れていますので、観ていない人は読まない方がいいです。というよりも、観ていない人はぜひDVDを再生... 2018.08.03 アクション