クライム

ロスト・マネー偽りの報酬の感想「リーアムさんがクズだった」

ゲオの新作コーナーにありまして、リーアムのパッケージに惹かれてあんまり中身を見ないで借りてきたこの作品。強盗団の夫たちが死んじゃって残された妻たちで強盗するってストーリーだから「オーシャンズ8」みたいなノリなのかと思えば、そうでもなく重苦し...
SF

アイスマン宇宙最速の戦士の感想「ドニーさんは短髪よね」

前作の「アイスマン」、けっこう面白かったんだよね。でも本作はさまざまなトラブルの上でやっと形になったという、いわくつきの作品。ある意味、楽しみといえば楽しみだったんだけど、前作の勢いが鼻っ柱折られた感じで映画冒頭からドニーさんのナレーション...
アメコミ

ブレイド3の感想「ジェシカ・ビールの美しさに見惚れる」

ブレイドからブレイド2を観て、ブレイド3まで観賞しました。本作はキャラが増えてストーリーが微妙になったなという感想です。個人的にはブレイド2が好き。関連記事:ブレイド2の感想「ドニーさんが【雪】って!」まずヒロインのジェシカ・ビールさんね。...
アメコミ

ブレイド2の感想「ドニーさんが【雪】って!」

昨日のブレイドから引き続きブレイド2を観賞しました。アマプラです。こちらも何年ぶりかの観賞なのですっかり内容を忘れていましたが、ノーマン・リーダスさんが裏切ることだけは覚えていました。よっぽど初見のときにびっくりして印象に残ってたんだね。関...
アメコミ

ブレイドの感想「ヒロインが活躍してるよ!」

ブレイドがMCUでリブートされることが発表されて、ファンは情報過多になり息が出来ない状態です。他にもたくさんの情報を出されて本当に息切れしております。そこで久しぶりにブレイドを観てみようかと思い、アマプラで観賞しました。いやぁ、何年ぶりだろ...
歴史劇

レジェンダリーの感想「湧いちゃう腐心」

絶賛トムホにドハマり中なので、トムホ目当てに「レジェンダリー」観賞。ギャオで無料配信してたよ。キャストが女子力ゼロなので、カワイイ要素はトムホしかいません。そんなかわいいトムホが修道士として石っころ(聖遺物)をおっさんたちと届ける役目を務め...
サスペンス

女神の見えざる手の感想「邦題でがっつりネタバレ」

気になってたの、「女神の見えざる手」。もう、すっっっごく面白かった! でも邦題でネタバレしてるからラストは結局スローンの一人勝ちでしょ? って最初から思っちゃう。内容は日本人には馴染みのない「ロビイスト」という職業の話だから、話してる内容も...
アメコミ

X-MEN:ダーク・フェニックスの感想「えー……」

エックスメンはダークフェニックスを扱うとおかしなことになってしまうのでしょうか。まだ初期のエックスメン3のほうがだいぶ面白いと感じるほどの駄作だと感じましたわ。私の中で本作はシリーズ通して一番面白くない。というわけで、以下に文句とネタバレを...
アメコミ

アベンジャーズ/エンドゲームの感想「二回目の観賞でも大号泣」

二回目のエンドゲームを観てきました。今度は吹き替え。映画始まる前は一回目より落ち着いてたのでゆっくり観賞できるかと思えば、一回目よりも大号泣してしまった。関連記事:アベンジャーズ/エンドゲームの感想「トキメキと号泣と興奮と」結末を知っている...
アメコミ

アベンジャーズ/エンドゲームの感想「トキメキと号泣と興奮と」

平成最後の日、4月30日に「アベンジャーズ/エンドゲーム」を観てきました。あれほど映画館で緊張した経験は初めて。やっと観れるという感情と、もう終わりなんだという気持ちが入り混じってソワソワ感がハンパなかった。本当はあと何回か観てから感想を書...