歴史劇

歴史劇

るろうに剣心The Final/The Beginning「キレイにまとまってた」

本当は映画館に行って観たかった作品。でも公開するってときにコロナ流行って、一年遅らせたのに緊急事態宣言くらっちゃったんだよね。とてもお気の毒。で、netflixで観たんだけど、個人的には縁のエピソードは原作でもけっこう地味だからどうなるのか...
歴史劇

最後の決闘裁判「穴と袋なんだってことを突きつけられる」

ディズニープラスで配信始まったので観た。レイプシーンが生々しいと怖いから観たくないって気持ちもあって、一日悩んで結局観た。感想書こうと思いつつ、けっこう時間がかかってしまった。ちなみに観たのは配信始まってすぐくらいのとき。印象に残ったのが王...
歴史劇

るろうに剣心 伝説の最期編の感想「蒼紫がずっと蚊帳の外だった」

前編に引き続き鑑賞。本作では蒼紫の扱いに困っていたのかしら、と思わせられるほど蒼紫がずっと蚊帳の外でした。蒼紫なのに。前作ではそれでもじじぃとのタイマンバトルという見どころがあったんだけど、本作では周り中「それどころじゃないってば」という感...
歴史劇

るろうに剣心 京都大火編の感想「じじぃの気迫に大興奮」

前作に引き続き鑑賞。前後編の前編です。ちょっといろいろ詰め込み過ぎちゃったかなという印象だけど、アクションシーンが増えて楽しかったです。佐藤健くんの身体能力はさすがなんだけど、神木隆之介くんのスピード感もすごいよね。また神木くんが幼いの。そ...
歴史劇

るろうに剣心の感想「アクションのスピード感にシビれる」

めっちゃ久しぶりに「るろうに剣心」を鑑賞しました。この映画って2012年公開だからもう8年とか前になるんだね。ほんの数年前のように感じてた私の感覚が心配です。このままあっという間に寿命が尽きてしまうのではないかと心配になりましたが、MCUシ...
歴史劇

レジェンダリーの感想「湧いちゃう腐心」

絶賛トムホにドハマり中なので、トムホ目当てに「レジェンダリー」観賞。ギャオで無料配信してたよ。キャストが女子力ゼロなので、カワイイ要素はトムホしかいません。そんなかわいいトムホが修道士として石っころ(聖遺物)をおっさんたちと届ける役目を務め...
歴史劇

処刑剣14bladesの感想「なんかCGがふわふわしてた」

ドニーさん主演の時代劇です。ラスボスはサモハンじゃないしCGはふわふわしてたし、処刑剣の厨二設定がとくに活かされていなかったけどドニーさんがお風呂に浸かっているシーンだけでお腹いっぱいになるほど大満足でした。ストーリーは明の時代、特殊部隊「...
歴史劇

孫文の義士団の感想「フー・ジュンの悪人顔が怖い」

最近めっきりドニーさんにドハマりしている真っ只中、2回目の「孫文の義士団」鑑賞です。初回(数年前)に観たときは華流の俳優さんをほとんど知らなかったのですが、改めて観ると知っている人がいっぱいいてテンション上がります。当時はドニーさんに関して...
歴史劇

ソード・オブ・デスティニーの感想「ドニーさんのネーミングが中ニ病」

ネットフリックスのオリジナル作品であり、2000年公開の「グリーン・デスティニー」の続編として制作された映画です。最近どっぷりドニーさんにハマっているので、ネットフリックスに登録して「ソード・オブ・デスティニー」を観てみました。ざっくり感想...
歴史劇

新少林寺/SHAOLINの感想「愛情と憎しみは紙一重ね」

アンディ・ラウとニコラス・ツェー、それにジャッキー・チェンの共演作品。アンディさんがいい感じにクズの偉い人で、面白いように地位から転がり落ちてすべてを失くすという。そしてニコチェにボコられる。でも悟っちゃったから静かにすべてを受け入れるアン...