記事内に広告が含まれています。

ブレイド2の感想「ドニーさんが【雪】って!」

PR
PR

昨日のブレイドから引き続きブレイド2を観賞しました。アマプラです。こちらも何年ぶりかの観賞なのですっかり内容を忘れていましたが、ノーマン・リーダスさんが裏切ることだけは覚えていました。よっぽど初見のときにびっくりして印象に残ってたんだね。

関連記事:ブレイドの感想「ヒロインが活躍してるよ!」

このノーマンさんね、私はよく知らないのですが、映画垢のツイッターのTLではこの方の画像がよく流れてくるので、けっこう人気がある人のようです。

本作は前作よりもアクションがパワーアップして見応えばっちり。それはドニーさんが参加したことが大きく影響していると思う。

ヴァンパイア王国とか、精鋭部隊「ブラッドパック」とか登場して、中二病を患っている人間が見たらハァハァが止まらないほどの破壊力を持っているお姿を披露してくれています。

もう黒ずくめの集団とかなによ、悶えるわ! 私がドニーさんを意識するようになったのはここ数年のことなんだけど、もうずいぶん昔に出会ってたのね、しみじみ。しかもよく見ると衣装に「雪」って! ドニーさん雪って! スノーマンだからって雪って安直な!

ちなみにドニーさんのアクションは相変わらず早すぎて見えません。刀持ってビュンビュンしてました。独り高速ヴァンパイアのドニーさんです。宇宙最強です。大好きです。

ただドニーさんの出番が少ないのよね。この映画の出演時、ドニーさん忙しくて途中までしか参加してないはず。どっかでそんな内容のエピソードを読んだ。

ちなみにラストちょっと前ぐらいのウェズリーさんのバトル中に流れる曲は、バイオハザードのサントラとしても使われてます。

関連記事:バイオハザードの感想「薄着で寒そう」

バイオのサントラ持ってるんだけど、入ってたのよ。ちょっと手元にないからバイオの何作目かはわからないけど。あ~、ブレイドのサントラも欲しくなってきた。

本作はね、前作で死んだと思われてたウィスラーが実は生きててヴァンパイアたちに捕らわれてたのよ。この彼を救出する場面から映画は始まります。

でもこのウィスラーの動きを怪しく見せるもんだから、もしかして? というミスリードに初見でまんまと引っかかり、ノーマンさんの裏切りにびっくりしたのよね。

もう初見が何年前とか覚えてないんだけど、ブレイド2作目の公開が2002年だから17年前よね~。

多分、テレビかレンタルで観たはずだけど、その頃はまだレンタルっていってもビデオだったのよね~。今の若い人は知らないんだろうね~、ビデオって。

で、ラストバトルに向かうブレイドに必需品のサングラスを渡すウィスラーです。そしてラスボスのノーマックとのバトルなんだけど、なんだか悲しかったな……。

この映画の敵はヴァンパイアの新種である「リーパーズ」っていうんだけど、とても悲しい存在だったのよ。ビジュアルはエグかったけど。

このリーパーズはヴァンパイア王国の偉い人が自分たちの種族を繁栄させるために遺伝子いじって作り出したもんだから、失敗して見た目がグログロなのよ。

でもノーマックはヴァンパイア王国の偉い人の息子だったことが最後に分かって、あ、それを知らなかった娘のほうがヒロインね、父親を殺して妹にも噛み付くのよ。あれ、妹だよね、姉だっけ? ちょっと忘れた。

ヒロインは「ヴァンパイアのままで死にたい」って、「最後に太陽を見たい」っていってブレイドに運ばれて太陽の下でサラサラしちゃうの。このシーンは何年経っても覚えているほど美しいわ。

人って「ないものねだり」するでしょ。自分が持っていないものを持っている人を羨ましがって、マウント取り合ってくだらない張り合いしながら生きてるよね。

ヴァンパイアもね、本当は見下しながらも人間が羨ましくて、絶対に見ることができない太陽にずっと憧れてたんじゃないかなって思って。だから悲しいけど最後に太陽を見れて良かったねって思っちゃった。

関連記事:ブレイド3の感想「ジェシカ・ビールの美しさに見惚れる」

PR
アメコミ
PR